ブログ
第28回役員会&新年会
2017年2月4日 ブログ
1月22日、就任以来初めての安仁屋衣子顧問を迎え今年最初の役員会が開催されました。議題は新理事の選任、学習会第5回「君にカスタマイズした働き方を学ぼう」、新提案の「高次脳機能障害カフェ居・場・所」などについて検討しました …
第13回交流会「いちごえ会クリスマスフェスタ」
2016年12月17日 第13回交流会「いちごえ会クリスマスフェスタ」を小金井市萌え木ホールで開催しました。 総合司会は保手希一郎さん。いちごえ会オープニングソング定番の「幸せなら手をたたこう」の合唱から始まりました。合 …
第4回「君にカスタマイズした働き方を学ぼう」
小金井市前原暫定会場にて2016年11月23日開催しました。 求人は無くても仕事は結構あるんですの巻 ジョブサポーターが会社訪問することから始めよう悩むより聞く、百聞は一見に如かず!! ジョブサポーターと企業側担当者がロ …
第3回学習会を開催しました
第3回学習会 君にカスタマイズした働き方を学ぼう やってみよう 職探し会議 「君の魅力とできる」を活かす作戦をねろう 日時 2016年10月1日(土)13時より 会場 小金井市前原暫定会場 座長 上田敏先生 いちごえ会顧 …
ミニ学習会を開催しました
君にカスタマイズした働き方を学ぼう 「私の・君のいいところ探し」の巻 2016年9月22日13時~17時 前原暫定会場 講師 峯尾舞氏 北原国際病院OT 伊藤美由喜氏 北原国際病院ST 江本遙氏 目白大学大学院生 峯尾さ …
第12回交流会
2016年8月20日11:00 小金井市前原暫定会場にて 総合司会進行は保手希一郎さん、1部・2部の司会は村田雅英さん。 中央大学緑川先生が久しぶりに参加され、総勢20名余り。交流会のオープニングソング「幸せなら手をた …
第2回学習会を開催しました
テーマ 高次脳機能障害を持っている「君にカスタマイズした働き方を学ぶ」 座 長 上田敏先生 いちごえ会顧問(公財)日本障害者リハビ入りテーション協会顧問 元東大教授 「カスタマイズ就業とは」 講師 飯尾雄治氏 カスタマ …
第5回総会・第9回講演会を開催しました
第5回の総会を開催しました 障害者の“ハンドメイドの靴”をつくろう 5月22日(日)小金井市の商工会館(萌え木ホール)で第5回総会を開催しました。 冒頭、増村代表から「いちごえ会は皆様のご支援・ご協力のお陰で、少しずつお …
NHK・Eテレ「きょうの健康」(5/19放送)に渡邊修先生がご出演されます
NHK・Eテレ「きょうの健康」の5月19日放送の回に、東京慈恵会医科大学附属第三病院の渡邊修先生がご出演されます。 ご存じの方も多いと思いますが、渡邊修先生は高次脳機能障害がご専門でいちごえ会もお世話になっています。お時 …