今は自粛のとき
今こそ我慢、どんな困難にも不動の精神で。人の痛みを思い励まし助け合おう
今いちごえ会の活動は延期・中止に追い込まれています。
- 3月 第22回お花見交流会イン小金井公園は中止になりました。交流会運営委員は準備万端整えていました。
- 5月 第9回総会・第13回講演会は延期の方向で検討中です。
- 総会 いちごえ会の決算で活動報告や時期の計画などを発表、決議する予定です。
小金井市福祉政策の発表 自立生活支援課長 加藤真一氏 - 講演会 私の脳損傷後遺症 〜言語聴覚士が語る高次脳機能障害〜
講師 三鷹高次脳機能障害研究所所長 関啓子氏
- 総会 いちごえ会の決算で活動報告や時期の計画などを発表、決議する予定です。
- 茶和会 5月予定通り開催 少人数でゆったりした会場で行います。
- 相談会 随時開催 上田敏先生による無料相談会は時間をかけて丁寧に診断、状況の変化に伴い継続相談もあります。
- 会報 いちごえ会たより25号が事業を取り止めたため発行が大幅に遅れます。
- ほっとかふぇ 未定です。
コロナ騒ぎが落ち着いたら交流会、茶和会、講演会、相談会など予定通り開催します。
今後の予定はホームページ https://ichigoe.org/ にてご案内します。
めざせさらなる上を
高次脳機能障害者小金井友の会 いちごえ会 代表 増村幸子