イベント
茶和会開催のお知らせ(2019年11月)
次回の茶和会(高次脳機能障害をサポートする家族のためのお茶会)を、11月9日(土)に開催します。介護する人の困りごと、悩み、喜びを一緒に話し合い、助け合いませんか。ぜひお気軽にご参加ください。(事前申し込み制) &nbs …
クリスマス会(第21回交流会)のお知らせ(参加募集中!)楽しみで待ちどおしい!!素敵なプレゼントもあるかな!?
今年もいちごえ会のクリスマスがやって来る! はじめての人も打ち解けて、素敵なプレゼントもゲットしよう!! 中央大学緑川先生ゼミ員(心理学専攻)の学生さんのレクリエーションだってみんなが楽しめちゃう! 今年の思い出として、 …
第5回「ほっとかふぇ」お知らせ
第5回「ホッと」「カフェ」(いちごえ会)を行います。 今回は参加者みなさまのお話しを中心に行います。 皆様のお越しをお待ちしております。 ご案内 ○日時 10月19日(土) 14時~16時 ○場所 商工会 …
令和初、第20回交流会を開催しました
令和元年(2019年)8月25日に萌え木ホールにて開催された令和初、新運営委員会初の交流会は子供連れの参加で和やかで家族的な交流会でした。 第一部:自己紹介と近況報告 話せる方は近況と目標を話され、緊張気味の方や言葉が出 …
第8回総会・第12回講演会を開催しました
2019年5月18日、小金井市萌え木ホールにて「第8回総会・第12回講演会」を開催しました。”令和”最初の総会・講演会に多数の皆様にご参加頂きありがとうございました。 第8回総会 総合司会は渋谷泰幸理事が務めました。 増 …
第4回「ほっとかふぇ」お知らせ
間際になりましたが、 「いちごえ会」の「ホッと」「カフェ」を行います。 ご案内 ○日時 7月20日(土) 14時~16時 ○場所 前原暫定集会施設(PDFファイル) 1階 A会議室 (小金井市前原町 3- …
第20回交流会のお知らせ(参加募集中)
”令和”最初の交流会! みなさん!新しい時代「令和」がやってきました! いちごえ会の交流会運営委員会も新たに上村秀一(運営委員長)、重盛恭一、河村克己(副委員長)をはじめ運営委員会メンバー全員が揃って、新しい年の最初の交 …
令和元年(2019年度)茶和会開催のお知らせ
令和元年(2019年度)の茶和会(高次脳機能障害をサポートする家族のためのお茶会)開催のご案内です。介護する人の困りごと、悩み、喜びを一緒に話し合い、助け合いませんか。6月はヨガ教室も企画しています。ぜひお気軽にご参加く …
第8回総会・第12回講演会のお知らせ(参加受付中)
5月18日(土)、『いちごえ会 第8回総会・第12回 講演会』を開催いたします。 講演会は、中央大学 文学部の緑川晶氏と院生・卒業生の方に行って頂きます。緑川晶氏は、2013年から緑川研究室(神経心理学研究室)の学生の方 …